藤工環境活動プロジェクト

藤工環境活動プロジェクト

かんな川水辺の楽校主催「探鳥会」

 1月7日(土)に、かんな川水辺の楽校が主催する探鳥会があり、生徒4名が参加しました。日本野鳥の会群馬の方から双眼鏡を使って野鳥の探し方などの説明を受けたのち、本郷地内の神流川河川敷で野鳥を観察しました。観察後は、参加者全員で観察できた野鳥をリストアップする鳥合わせを行いました。


廃食用油の提供

 12月23日(金)に、生徒や教職員の家庭などから回収した廃食用油を、(株)BDF群馬事業所に提供しました。
 当日は、事業所職員の方に来校していただき、保管しておいた油を生徒会の生徒が倉庫から事業者のトラックに積みました。2年と4ヶ月で集めた油は90kgになりました。
 生徒会では、今後も廃食用油の有効活用に取り組んでいきます。



ぐんま環境学校

 12月3日(土)に、「ぐんま環境学校」の最終回の講座が県庁で開催され、生徒3名が受講しました。
 午前は、「群馬県環境アドバイザー制度」の説明と「環境ボランティアの取組」の紹介が、午後は、「わたしの企画書発表」というテーマでグループワークが行われ、最後に閉講式がありました。





ぐんま環境学校

 11月23日(水)に、「ぐんま環境学校」の8回目の講座が県庁で開催され、生徒2名が参加しました。今回は、「ぐんま環境フォーラム2022」に環境学校の受講者が参加する形で開講され、カードゲームをとおして二酸化炭素排出量を半減させるというものでした。



リサイクル資源の提供

 11月9日(水)に、太田市にある就労支援施設インフィニット様が来校され、電気工事士技能試験対策で使用済みとなった電線類や不要パソコン・電子基板等を提供しました。生徒は、提供物品をコンテナへ移し替え、自動車に積み込みました。
 11月25日(金)には、電気工事士試験を受験した生徒が施設を訪問し、電線やパソコンのリサイクル作業に協力する環境と社会福祉貢献を兼ねた活動を行う予定です。