最近の藤工

最近の藤工の出来事

令和6年度交通安全教室

4月25日(木)に、1年生を対象とした交通安全教室が行われました。藤岡警察署、かぶら教習所の方々に協力をいただきました。交通委員の生徒が中心となり、自転車でのながら運転の危険性やヘルメットの重要性などを指導していただきました。

令和6年 群馬県未来構想フォーラムNext Stage

4月10日(水)に群馬県未来構想フォーラムNext Stageが藤岡市のみかぼみらい館で行われました。

本校からは、生徒会役員が参加し、「暮らしに役立つボランティアはどのようなものがあるか」、「県の交通に関すること」について知事に質問させていただきました。生徒たちは、知事・各市町村長によるディスカッションや、参加者の方々の質問等に真剣な眼差しで耳を傾け、群馬県、そして藤岡地域の今後について深く考えることができました。

学習成果発表会

1月24日(水)に、学校評議員の方々にも参列していただき、学習成果発表会が行われました。3年生が1年間かけて学習してきた課題研究に関する発表を中心に、様々な活動の報告・発表が行われました。

<発表テーマ>
 ①「AIの有用性についての研究」(電子機械科3年)
 ②「ダーツの製作」(機械科3年)
 ③「Scratch」(電気科3年)
 ④「藤工の一年間の活動」
 ⑤「2学年就業体験の報告」
 ⑥「藤岡ロボチャレンジ2023」







社会人講師による特別授業(電気科2年生)

1月23日(火)に、関東電気保安協会の方々の協力をいただき、電気科2年生を対象とした「社会人講師による特別授業」が行われました。基本的な電気の講義のあと、5人1班で下記の実習が行われました。
<実習内容>
 ・保護継電器動作特性試験
 ・絶縁耐力試験
 ・漏電遮断器の復旧方法
 ・低圧絶縁抵抗測定


第2回交流会

12月13日(水)に、藤岡北高校を会場に藤岡工業高校・藤岡北高校・万場高校・藤岡特別支学校が参加し、多野藤岡地域の専門高校等同士が連携し、地域活性策を考えようと第2回の交流会が開かれました。生徒同士各校の特色を紹介し、商品開発に向けて案を出し合いました。

第50回群馬県高校ウェイトリフティング競技新人戦大会

令和5年度第50回群馬県高等学校ウェイトリフティング競技新人戦大会が行われ、本校ウェイトリフティング部が出場しました。結果は以下の通りです。

【大会結果】
 ◯73kg級 佐藤 利央斗(1年2組)
   スナッチ:68kg,ジャーク:75kg
   トータル:143kg <第2位>

 ◯89kg級 ドルジスレン エンフスルデ(2年L組)
   スナッチ:65kg,ジャーク:83kg
   トータル:148kg <第2位> 

この結果により、上記2名が第39回関東高等学校ウェイトリフティング競技選抜大会への出場が決定しました。

ジャパンマイコンカーラリー2024北関東地区予選大会

11/18(土)に、ジャパンマイコンカーラリー2024北関東地区予選大会が開催され、本校機械科研究部の生徒が参加し、上位独占しました。    

【結果】
  優 勝  有 江 稀 絆(機械科3年)
        お祝い☆全国大会出場!☆        
  準優勝  中 里 凌 雅(機械科3年)
  3 位  寺 澤 紘 平(機械科3年)

藤岡ロボチャレンジ2023

11月18日(土)に、本校体育館にて「藤岡ロボチャレンジ2023」が開催されました。近隣8中学校から34台がエントリーし、各参加者自慢のロボットで高記録を目指し、真剣に競技に挑みました。また藤工生も参加した中学生を一生懸命サポートしました。

<参加中学校>

甘楽中学校 高崎片岡中学校 玉村中学校 玉村南中学校
藤岡小野中学校 藤岡東中学校 藤岡西中学校 藤岡北中学校





総合防災訓練

11月16日(木)に、多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部の方々の協力をいただき、第2回総合防災訓練が行われました。1階化学室より火災が発生した想定で避難しました。その後消防署の方々から災害時の注意事項や消火器の使用方法についての講話がありました。


藤岡市戦没者追悼式

11月11日(土)に令和5年度藤岡市戦没者追悼式が藤岡市民ホールで行われました。
本校からは、生徒会役員の3年生、平田修士君と関口心美さんが参列し、市内高校生の代表として「平和への誓い」の辞および献花をさせていただきました。また、市内小中学生の作文朗読なども行われ、あらためて平和の大切さについて考えることができました。

修学旅行(2年生)

11月7日(火)から10日(金)の4日間で、本校2年生が沖縄へ修学旅行へ行ってきました。リゾート地としての沖縄を楽しむだけではなく、太平洋戦争時の状況、米軍基地問題、琉球王国独自の文化・歴史などについても学習しました。







第61回群馬県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会

11月5日(日)、ヤマト市民体育館にて第61回群馬県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が行われました。
73kg級にて電子機械科3年大久保協亮君が1位、1年佐藤利央斗君が3位、89kg級では機械科根岸蒼空君が1位、電子機械科2年ドルジスレン・エンフスルデ君が2位でした。


学習講話(1年生)

10月17日(火) ベネッセコーポレーションの増子様を講師に迎え、1学年生徒を対象にした学習講話が開催されました。社会の変化に対応するために、1年生の今知っておくべきことを話していただき、最後には基礎力診断テストで成績が伸びた生徒の表彰も行われました。

就業体験

10月17日(火)から19日(木)の3日間で、2年生を対象として就業体験が行われました。多くの企業の協力と、生徒を受け入れていただいたおかげで、貴重な体験を積むことができました。2年生には、この経験を生かし、主体的に進路選択をして欲しいと思います。

球技大会

10月12(木)・13(金)に、球技大会が行われました。卓球・バスケットボール・バレーボール・フットサル・綱引きの5種目が行われ、各競技とも熱戦が繰り広げられました。






交通安全教室

10月11日(水)に、JA共済、藤岡警察署の協力をいただき、交通安全教室が行われました。
スタントの方々による交通事故再現スタントを実際に目にして、事故の恐ろしさや交通ルールを守ることの大切さ、実際に事故が起こりやすい状況などを学びました。


多野藤岡地域交流会

9月25日(月)に、万場高校を会場に藤岡工業高校、藤岡北高校、万場高校、藤岡特別支学校が参加し、多野藤岡地域の専門高校等同士が連携して地域活性策を考えようと交流会が開かれました。生徒同士、各校の特色を紹介し、商品開発に向けて案を出し合い、検討を行いました。本校からは5名の生徒が参加しました。


賞状伝達式・二学期始業式

9月1日(金)に、賞状伝達式・二学期始業式が行われました。暑さ対策として、会場を体育館から教室に変更し、オンラインにて実施されました。

<賞状伝達式>


◯ジュニアマイスター表彰
  シルバ- 寺澤 紘平(3-M)
  ブロンズ 黒井 涼雅(3-L)、高橋 洸斗(3-L)

◯令和5年度全国高等学校総合体育大会ウェイトリフティング競技
  男子81kg級 トータル230kg 第7位  根岸 蒼空(3-M)

◯第67回関東ウェイトリフティング競技選手権大会
  男子67kg級 トータル185kg 第5位  大久保 協亮(3-L)
  男子89kg級 スナッチ 97kg 第3位  根岸 蒼空(3-M)

◯第10回藤岡市高校生弓道大会
  個人の部 第3位 黒井 涼雅(3-L)
  団体の部 第3位

<二学期始業式>

お神輿(藤岡まつり)

8月11日(金)に藤岡まつりが開催されました。
本校からは、硬式野球部3年生と生徒会役員がおみこし、ごみステーションボランティアにそれぞれ参加させていただきました。多くの方々が来場して賑わっていました。生徒たちも多くの方々と交流をすることができました。



藤岡まつりゴミステーションボランティア

8月11日(金)、藤岡市本通り中央通りにおいて、2023藤岡まつりが行われました。
本校から生徒会役員を中心に11名の生徒が藤岡まつりゴミステーションのボランティアに参加しました。
MEGAドン・キホーテUNY藤岡店駐車場前とマチダ洋品店前においてゴミの分別活動を行いました。



第30回全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山

8月3日(木)~5日(土)、石川県白山市一理野RCプラザを会場に、第30回全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山が行われました。
全国から68チームが参加し本校からは機械研究部の2チームが参加しました。結果はチーム復活のFが3回戦、チーム追撃のFが3回戦まで進むことができました。製作技術などが認められて、チーム復活のFはコンセプト賞、チーム追撃のFはデザイン賞の特別賞を受賞致しました。また、チーム追撃のFは1周41.224秒でベストラップトップ10に入ることができました。


外部講師進路セミナー(1年生)

 6月6日(火)に、芸能活動をやりながら、各教育機関での講演やワークショップ活動も多数行っている丸沢丸氏を講師に迎え、1学年対象の進路セミナーが体育館で行われました。一般企業やテレビ業界でのご経験を生かし「社会に出る前にやっておきたいこと」と題した講演をしていただきましたが、巧みな話術や生徒のイメージをふくらませる問いかけに、参加生徒も興味深く聴き入っていました。

賞状伝達式・壮行会

3月23日(木)に、3学期賞状伝達式および全国高校競技選抜大会に出場するウェイトリフティング部の壮行会が行われました。

<賞状伝達式>


〇令和4年度ごみの散乱防止と5Rを進めるための標語コンテスト
  高校生の部最優秀賞 「レジ袋? いいえ私は エコバック」
   峯岸 広大(2年L組)

〇第38回関東高校ウェイトリフティング競技選抜大会
  81kg級 第1位 根岸 蒼空 (トータル226kg)

〇藤岡市教育長表彰
  体育奨励賞 大久保 協亮(ウェイトリフティング部)
  体育奨励賞 根岸 蒼空 (ウェイトリフティング部)

〇令和4年度群馬県スポーツ協会長賞
  ジュニアスポーツ奨励賞 根岸 蒼空(ウェイトリフティング部)

<ウェイトリフティング部壮行会>
ウェイトリフティング部の根岸 蒼空君が第38回全国高等学校ウェイトリフティング競技選抜大会に出場します。

賞状伝達・壮行会・終業式

12月23日(金)に、賞状伝達・壮行会・終業式が行われました。

<賞状伝達>



<壮行会>
ジャパンマイコンカーラリー2023全国大会、関東高等学校ウェイトリフティング競技選抜大会に出場する選手の壮行会が行われました。


◯ジャパンマイコンカーラリー2023全国大会出場
   須永 優弥(3年M組)
◯関東高等学校ウェイトリフティング競技選抜大会出場
   根岸 蒼空・大久保 協亮・ドルジスレン エンフスルデ

<終業式>



<新旧生徒会役員あいさつ>

専門学科講師(電気科1年生)

11月28日(月)に、電気科1年生を対象とした専門学科講師が行われました。群馬県電気工事工業組合役員の方々の協力をいただき、電気工事に関する講義や実技を行っていただきました。実技では、実際の電気工事で使用される材料や工具を扱うことができ、貴重な体験をさせていただきました。


藤岡ロボチャレンジ2022

11月12日(土)に、本校体育館にて「藤岡ロボチャレンジ2022」が開催されました。8校の中学校より37台のロボットが参加し、熱戦が繰り広げられました。参加した中学生は、楽しみながらも真剣にロボットを操作していました。藤工生も大会運営に関わり、一生懸命中学生をサポートをしてくれました。




令和4年度「藤工祭」

11月2日(水)・3日(木)に、令和4年度「藤工祭」が3年ぶりに開催されました。コロナウイルス感染症拡大防止対策とし、入場者制限がありましたが、多くの皆様にお越しいただきました。ご来場の皆様、ありがとうございました。

<藤工祭の様子>
 ○藤工祭1日目の様子.pdf
 ○藤工祭2日目の様子.pdf

創立60周年記念式典・講演会

令和4年10月26日(水)に,本校体育館にて創立60周年記念式典が挙行されました。
同窓会長、後援会長、PTA会長をはじめ、ご来賓の方々にも参加して頂き、全校生徒と教職員が藤工の伝統を振り返り、卒業生の活躍や在校生に対する期待をあらためて確認しました。式典では本校校長式辞の後,深井一彦同窓会長に挨拶をいただき、来賓の方の祝辞を頂戴しました。
その後実施された記念講演会では、本校卒業生である工学院大学教授の小野里憲一様を講師にお招きし、「40年経って」という演題で講演をしていただきました。

<記念式典> 



<講演会>

一日体験入学

10月22日(土)に、一日体験入学が行われました。本校6コースで用意した各テーマのうち、希望テーマ1つを体験してもらいました。

<ものづくり体験テーマ>
 ①コンピュータで図面を体験しよう
 ②キーホルダーを作ろう
 ③万能調光器を作ろう
 ④Visual C#でデジタル時計を作ろう
 ⑤電気工事を体験しよう
 ⑥電子工作をやってみよう




 

国体(ウェイトリフティング)結果

「いちご一会とちぎ国体」ウェイトリフティング競技に出場した本校3年生の小林 巧君の競技結果は、以下の通り入賞となりました。応援ありがとうございました。

<少年男子+102kg級>
 スナッチ      5位(105kg)
 クリーン&ジャーク 6位(129kg)
 トータル      5位(105kg・129kg)