〒375-0012 群馬県藤岡市下戸塚47-2
Mail:fujikou-hs@edu-g.gsn.ed.jp
TEL:0274-22-2153 FAX:0274-22-6743
〒375-0012 群馬県藤岡市下戸塚47-2
Mail:fujikou-hs@edu-g.gsn.ed.jp
TEL:0274-22-2153 FAX:0274-22-6743
令和4年10月26日(水)に,本校体育館にて創立60周年記念式典が挙行されました。
同窓会長、後援会長、PTA会長をはじめ、ご来賓の方々にも参加して頂き、全校生徒と教職員が藤工の伝統を振り返り、卒業生の活躍や在校生に対する期待をあらためて確認しました。式典では本校校長式辞の後,深井一彦同窓会長に挨拶をいただき、来賓の方の祝辞を頂戴しました。
その後実施された記念講演会では、本校卒業生である工学院大学教授の小野里憲一様を講師にお招きし、「40年経って」という演題で講演をしていただきました。
<記念式典>
<講演会>
10月22日(土)に、一日体験入学が行われました。本校6コースで用意した各テーマのうち、希望テーマ1つを体験してもらいました。
<ものづくり体験テーマ>
①コンピュータで図面を体験しよう
②キーホルダーを作ろう
③万能調光器を作ろう
④Visual C#でデジタル時計を作ろう
⑤電気工事を体験しよう
⑥電子工作をやってみよう
「いちご一会とちぎ国体」ウェイトリフティング競技に出場した本校3年生の小林 巧君の競技結果は、以下の通り入賞となりました。応援ありがとうございました。
<少年男子+102kg級>
スナッチ 5位(105kg)
クリーン&ジャーク 6位(129kg)
トータル 5位(105kg・129kg)
9月30日(金)に、「いちご一会とちぎ国体」ウェイトリフティング競技に出場する本校3年生の小林 巧君の壮行会が行われました。
◯オンライン学校説明
☞藤工科紹介【動画】.mp4
◯【Q&A】.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |